私はジャッジされることがとても嫌いでした。
今も得意ではないけど。
魂の世界はノージャッジ。
ジャッジせず生きよう!
ありのままの自分をみて!
とってもシンプルで真実です。
でもさー
ぶっちゃけ、ジャッジせずずっと生きてきた人っているの?
私もジャッジが嫌いと言いながら、ジャッジばかりの人生ですよ。とほほと思うこともしばしば。
その時に出会ったのがバイロンケイティさんのTHE WORKでした。
http://www.thework.com/nihongo/
知ってはいたけど、やるのが気が進まず、ぜんぜん行っていなかったのですが
新年あけてからなぜか気になり、サイトを見ながらワークをすると
なんか、これはすごいものだ!と実感。
ただ、痛みは多少伴うかもしれませんが。。。
ポイントは他人をめったぎりに徹底的にエラそうにジャッジして
「ほーらその思考パターン。その行動、チミもしてたでしょ!」
「最悪な二度と起こってほしくないことと思っていることも受け入れちゃおうYO!」
と気づくワークです。
そして受け入れると、そういった二度と起こってほしくないことは起こらないし、起こったとしても
平穏でいられるというワークでもあります。
鏡の法則、100%自分に責任がある。等言われているので
頭じゃわかってはいるけど腑に落ちない時だってあるさ~!!と思っている人に向いていると思います。
(私もそうなので)
徹底的にジャッジをして、ジャッジのない考えに行きつくという
パラドックス
なんかこのワーク好きだなぁ!と思ったので、おすすめしてみます。
シータヒーリングの掘り下げも好きなのですが、THE WORK、こちらは思考パターンを置き換えず
ネガティブもポジティブも受け入れた時に自動的に思考が入れ替わるというようなイメージかなぁ。
やっぱりこの現実って好んで自分が創りだしていたのね!と気がつけるのではないかと思います。
高次の存在や創造主とつながらなくてもできるので、スピスピしすぎは苦手という方にもオススメかも。
ペットブログ更新しています
http://ameblo.jp/happykotakiku/entry-11747613108.html
1月12日(日)13日(祝)ワンダフルライフクリエイター養成講座in名古屋